昭和52年度NHK全国学校音楽コンクール全国第1位、昭和52年全日本合唱コンクール全国大会第1位の栄冠を得た高松一高音楽部(野球で言えば甲子園春夏連覇!)のプリマドンナ「佐竹由美(さたけなおみ)」が昨年3月に神のみもとへと旅立ったことをご存知の方は多くいらっしゃると思います。
彼女は日本キリスト教団高松教会みくに幼稚園、栗林小学校、牟礼中学校、高松一高普通科芸術コースを経て東京藝術大学音楽学部声楽科を学部首席で卒業し、皇居桃華楽堂にて天皇陛下の御前演奏の栄誉を賜りました。
1984年同大学院修士課程修了後、ロータリー国際親善奨学生としてイタリアに留学、2008年東京藝術大学大学院 音楽研究科 声楽(ソプラノ)博士課程修了、博士(音楽)を取得などの成果を収め、国立音楽大学の教授として教鞭を執りながら、オペラ、宗教音楽などの演奏活動を精力的に行い、特に「メサイア」の演奏では高い評価を得ていました。
また、高松一高の外部講師として地元の後輩の指導にもあたっていました。
まだまだこれからも活躍を期待されていた彼女の功績と遺志を心に刻み、後の世代に伝えてゆくことを願って下記の通り演奏会を企画いたしましたので、皆様方の合唱団参加をお願い申し上げます。
記
1. | 名称 | 佐竹由美 追悼演奏会 オラトリオ「メサイア」 |
2. | 日時 | 令和6年3月3日(日)14:00開演(チケット販売状況によっては3/2も公演) |
3. | 会場 | レクザムホール 小ホール (客席711) |
4. | 合唱 | 公募(現在募集中) |
5. | 独唱 | 公募(5月末に募集要項を発表予定) |
6. | 管弦楽 | 高松メサイア・アンサンブル(仮称) |
7. | 指揮 | 辻秀幸(佐竹由美のご主人) |
8. | 主催 | 佐竹由美追悼演奏会実行委員会 |
9. | 後援 | 全国合唱連盟 全国指揮者連盟 その他を予定 |
10. | お問合せ | お問合せフォームへ |
[参加条件]
- 練習に関わる費用として、参加者お一人につき10,000円をお願いします。
- 参加者お一人につき、一般チケット 2 枚分(3,000円×2)の販売協力をお願いします。
[練習予定] (メサイア演奏経験のある方は②からの参加でも構いません)
①令和5年5月9日より音取り練習、毎週火曜日19~21時(女声:会場は日本基督教団 高松教会)、金曜日19~21時(男声:会場はのぞみ幼稚園)
②令和5年8月1日より合唱練習、毎週火曜日19~21時(混声:会場は高松市内)
練習会場
日本基督教団 高松教会 高松市番町2-2-18(旧みくに幼稚園) Google maps
のぞみ幼稚園 高松市屋島中町30 Google maps
令和5年10月28日・29日指揮者練習(指揮者練習はこの他にも行う可能性があります)
令和5年2月29日(木)指揮者練習 3月1日(金)オケ合わせ 3月2日(土)ゲネプロ
※楽譜は何版でも差し支えありませんが、新しくご購入の場合はベーレンライター版をお勧めします。
参加申込書を記入して申し込む場合は、申込書(Word)をダウンロードして、記入の上、添付して送信して下さい。
合唱団参加申込書をダウンロードする ➡Word(19KB)